それではいつものように
ニコルとドライブ画像です。GLAY関係ない((*´∀`))ヶラヶラ
途中、中山峠で~
あげいも!・・・2個でいいな(;´∀`)
羊蹄山を横目に~
函館到着~。さっそくGLAY TERUさんおススメのラーメン店「maido」さんを訪問。
まゆ妻の
塩らーめん。函館っぽい(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪まゆげーは・・・
黒しおらーめん!黒いけど、マー油でもなく焦がしラードでもない。函館だけにおそらくイカ墨?予想以上においしいですよ(*´艸`*)。麺も細くて(`・ω・´)b。まゆげー的にはノーマル塩らーめんより好き。
そしてこの店。TERUさんの他にも有名人が多数訪れていて、こんな人も・・・
武豊大先生!!この日も函館で競馬をしてたのですが、残念ながら無観客開催のため、心の中で応援です。
昼食後、GLAYさんがライブを行った函館アリーナへ。
GLAYやミスチル、小田和正さんの展示を堪能しました(*´艸`*)
アリーナをあとにして・・・
武豊大先生が奮闘している函館競馬場の横を通過しつつ・・・
五稜郭タワー ~マユゲとツマと、時々、ニコル~。的な((*´∀`))ヶラヶラ
タワーの中では・・・
ヒジカタ君がお出迎え~。タワーの展望室へ昇ります~。エレベータの中がちょっと幻想的ですね~。
五稜郭で~す!
五稜郭 ~マユゲとツマと、時々、ズラー~的な((*´∀`))ヶラヶラ
新キャラ「ズラー」が登場です!これがTERUさんプロデュースのキャラです。なんかのCMでみたことありそうな・・・(;´∀`)
タワーを降りて五稜郭の中心部へ・・・
箱舘奉行所だとか。趣がありますねぇ~
で、次なるGLAYは・・・
五稜郭エリアにあるフリースペース「Gスクエア」にあります展示品のギターです。4人のサインがされてますね。で、
レリーフっていうの?やっぱTERUってる(笑)
かっこいいです!で、
からくり時計。1時間ごとに時計の中から黒船に乗ったGLAYメンバーのフィギュアが登場し、曲が流れるというもの。しかも時間ごとに曲は違うって言う・・・。ちょっと時間が合わなくてその様子は見られなかった( ノД`)シクシク…
と言うことで1日目は終了。宿に向かいます。どうみん割です。
オーシャンがビューのホテルですヾ(*´∀`*)ノ
ベランダに来訪者が・・・
うみねこちゃん♪めっちゃ近いです((*´∀`))ヶラヶラ
まだ夕食には早いので、付近をお散歩です。
函館山かしら?そして・・・
うみねこ再び!
ホテルの戻るとうっすら暗くなってまいりました。遠くに漁火?
で、夕食タイム。はっきり言ってすげぇ(;゚Д゚)
どんだけぇ~~~~~ですよ(;´∀`)
生にくからの~
焼きにくからの~~
かに鍋からの~~~
あら?よく見たらご飯なくね??あ、献立発見。
なに!テーブルに上がっているので全部じゃないのか!?
刺身を食いつくしたあたりで・・・
鮑と蕪のあんかけ登場。
さらにきんきの一夜干し登場。
もう一杯ですけど?笑
吸い物と平目の漬け丼が登場。やっとご飯w
とどめにメロン♪
さすがのまゆげーも満腹ですぞ~(;´∀`)
で、お紅茶で〆ましたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
部屋に戻り真っ暗の海を見て
漁火をはっきりと確認。では寝ますか・・・
いや、寝ません!さっきお散歩した時に発見しちゃったのでちょっと行ってきます!
生のニンニクが・・・めずらしいねぇ。
キタ――(゚∀゚)――!!塩らーめん。「函館麺や一文字」さんです。いや、ラーメンは別腹って言うじゃない?(笑)
味は・・・。うん、塩らーめん。函館感出てます。いや、ラーメンは別腹なんですけど、チャーシューは同じ腹に入るみたいで、つらかった(;´∀`)。柔らかくてうまいはずなんですけど(;´∀`)
この一杯が5日で2.5㎏を作り出しましたw
で、さすがにこの日は〆て、部屋風呂で海を眺めたあと、就寝です~