さて、徳島県をあとにし、大鳴門橋を渡ると〜〜〜
兵庫県!(水滴でちょっと隠れちゃってますが(;´∀`))
淡路島に上陸です。
本当はいろいろ見て回りたいんですが、想像以上に時間がおしてまして、一点集中で行きます。
イングランドの丘という動物園的なところ。
ここでは・・・
たぶんコアラが目玉。ガラス張りの中にいるので、写真的にはピントが難しい(;´∀`)。しかも木の上でほとんど動かないし(;´∀`)

ワラビーとかペリカン

なんとかカメとかプレーリードッグ。
カピバラなんかもいて意外と楽しめます(笑)
うさぎも大量にいて、時間によっては触れ合えちゃいます。そんなこんなで、足早にイングランドの丘をあとにします。
で、一応淡路島のハイウェイオアシスにある、世界初の玉ねぎスープスタンドで蛇口をひねりスープをいただき、淡路島を堪能(*´∇`*)
本日の宿泊場所、こうべ〜♪を目指します。
明石海峡大橋を渡るとそこはもう神戸や〜!!
あの歌に出てくる、メリケン波止場前の歩道橋を通過しつつ、ホテルへ到着。レンタカーの返却が1時間ほど遅れてしまいました(;´∀`)
まあそれでも無事到着。それにしても都会は怖いなぁ。車だらけで、北海道や四国と車道内の景色が全然違うんですわ。車線数も多いし、車も多いし、車線変更も恐る恐るでしたε=( ̄。 ̄;A フゥ…
さて、神戸市の三ノ宮で晩飯です。神戸と言えば神戸牛!ですが、ちょっとやり過ぎ感が強いので、アメリカ?牛にしておきました。
「レッドロック」さん。ローストビーフ丼で有名なお店です。実は昨年9月に計画していた関西旅行の際に来店しようと思っていたのですが、胆振東部地震で北海道全体のブラックアウトにより、飛行機が飛ばず、お流れになっていたので、2年越しでついに実現しました(≧▽≦)!
2年待った分を取り返そうと、ローストビーフ丼大盛にしちゃいます!
着丼!!ディープインパクトですね〜Σ(・ω・ノ)ノ!!
まゆ妻のステーキ丼とコラボショット!すごすぎるぅ〜(*´▽`*)
お味は・・・。うますぎるぅ〜ヾ(〃^∇^)ノ♪絶妙な味付けで、絶妙な焼き加減の肉が最強ですな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ガツガツ掻き込んで、晩飯終了〜。これが神戸牛だったらどんなに・・・。考えないでおこう(笑)
食後にお散歩です。神戸の港方面に行ってみます。
萬國波止場・・・。はて?はて?なんて読む?メリケン波止場はどこ?
ヤホーで調べたところ、これがメリケン波止場らしい。なぜかそわそわしちゃうよね〜( ´∀` )
ウロウロしていると、お魚のオブジェ?が。暗くて写真じゃ伝わらないかなぁ・・・
あ!見つけました、ポートタワー。よ〜し、昇ってやるぜぇ〜〜
なになに?最終入場20:30?残念・・・。
その後ウロウロして、4日目の旅を終えたのでした。平成最後の〜〜〜就寝(笑)
いや、平成のうちには寝なかったような・・・(;´∀`)